リハビリ主任:sousuke(理学療法士)

理学療法士としての経歴
- 病院勤務4年半(回復期リハビリテーション病棟、通所リハビリテーション)
理学療法士としての大切にしていること
- 「その人らしい生活」を支えるリハビリが提供できるよう心がけています。 福祉用具など、生活環境のアドバイスも大切にしています。
訪問理学療法士になろうと思ったきっかけ
病院で働く中で、リハビリは退院後の生活でこそ重要なのでは?という思いが生じたこと。そこから訪問に興味を持ちました。
のびしろを選んだ理由
在宅医療への思いや、職員自身が成長する環境の大切さなどお話を伺い、とても魅力に感じました。
未来の訪問理学療法士に向けて一言
生活に近いリハビリでの学びもありますし、地域の一員として働く魅力もあると思います。地域で働く仲間を待っています!
地域の方々へ向けて一言
私も地域の一員として、安心して生活できる地域づくりに貢献したいと思っています。リハビリで関わらせていただく方々の生活が少しでも良くなった、と思ってもらえるよう頑張ります。